
ココシバ壁ギャラリー展示第2弾は、
東京藝術大学日本画科在学中の「umiyuri」さんの日本画展示「纏い羊」です。
2023年3月21日㈷〜26日㈰まで
11:00〜20:00まで
作品鑑賞は無料ですが、お席をご利用の場合はオーダーお願いいたします。
#ココシバ #壁ギャラリー #川口市 #蕨駅東口 #ギャラリーカフェ #ブックカフェ #本屋



ココシバ壁ギャラリー展示第2弾は、
東京藝術大学日本画科在学中の「umiyuri」さんの日本画展示「纏い羊」です。
2023年3月21日㈷〜26日㈰まで
11:00〜20:00まで
作品鑑賞は無料ですが、お席をご利用の場合はオーダーお願いいたします。
#ココシバ #壁ギャラリー #川口市 #蕨駅東口 #ギャラリーカフェ #ブックカフェ #本屋
6月20日は国連が定めた「世界難民の日」。
各地でもこの日周辺は難民関連イベントが各種開催されています。
ここに暮らすクルドの人たちの多くは戦禍や迫害から逃れ、この地にやってきました。
『クルドの食卓』出版記念第3弾は、在日クルド人大学生2名に「日本で生きるということ」「クルドの文化に思うこと」「親世代とのギャップ」などなど、思うところを自由に語っていただきます。
今回、ファシリテーターとして、公開中の映画「マイスモールランド」の監督、川和田恵真さんをお呼びしました。川和田さんは映画をつくる過程で、多くのクルドの若者から、さまざま話を聞いてきました。2時間という短い時間の中ですが、もうひとつの「マイスモールランド」が垣間見られると思います。
同じ18日のほぼ同時間帯、蕨駅西口でもドキュメンタリー映画「東京クルド」の上映と日向史有監督のトークイベントが開催されています。(現在、予約受付中)
https://www.facebook.com/kurdtomoni.HEVAL/posts/150079684242672
難民の日をきっかけに、この街で新たな発見と出会いが生まれますように。
日時:2022年6月18日㈯ 18:00~20:00(開場17:30)
場所:Antenna Books & Cafe ココシバ
(川口市芝5-5-13 JR蕨駅東口徒歩6分 芝銀座通り商店街内)
定員:18名・要予約
料金:1,500円(クルド風チャイ付)
予約:info@cocoshiba.com、または店頭で直接
《サテライト会場視聴》
※リアルタイムで対談をスクリーン上映します。
日時:2022年6月18日(土)18:00~20:00(開場17:30)
場所:スペースとプラン
(川口市芝4-5-31 JR蕨駅東口徒11分 芝銀座通り商店街内)
定員:18名・要予約
料金:1,000円
予約:info@cocoshiba.com、または店頭で直接
急遽開催!
クルドスイーツ★パラダイスの最終日、
お食事メニューを提供いたします。
エミネさんはとってもお料理上手。
クルドのご家庭ではお馴染みのメニューを
10食限定でご提供いたします。
新しい味の扉を開けてみませんか?
【メニュー】
・ブルグル(セモリナ粉のショートパスタ)のピラフ
・ポテトヤニ(ジャガイモと肉の炒め)
・バミヤ(おくらと羊肉の煮込みシチュー風)
・サラダ(レタス+ピクルス)
・ミニ紅茶・ミニヨーグルト付
日時:2019年7月2日(火)12:00~20:00(なくなり次第終了)
場所:Antenna Books & Cafe ココシバ(川口市芝5-5-13)
料金:1,000円(税込)
※クルドスイーツ★パラダイスと両方ご注文いただくと、200円引になります(ミニ紅茶は付きません)。